ご案内
■利用可能日時
[利用期間]2019年4月1日~2019年6月30日まで
[利用除外日]土曜日宿泊、4月27日~5月5日
■必ずかかる別途費用
・入湯税200円程度
・ゴルフプレー1ラウンドにつき、利用税500円・基金85円
■利用日による別途料金
本プランは平日プレーのプランですが、下記料金にてご希望の日程もご利用いただけます。
・土日祝の2B(2名利用):プラス2,160円/名
・金曜宿泊+土曜プレー:プラス5,400円/名
・休日(日曜祝日)宿泊+日曜プレー:プラス5,400円/名
・祝日宿泊+祝日プレー:プラス5,400円/名
本館宿泊+平日1ラウンド和食膳夕食 基本料金 / 1泊3食付
■ゴルフ(1ラウンド18ホール) 作州武蔵カントリー倶楽部にて
[コースについて]
・作州武蔵カントリー倶楽部は、宮本武蔵の生誕地と言われる場所から近くのゴルフクラブ。この偉大な剣聖にちなんで命名されたのだとか。コース作りにもクラブハウスの設計にも、「その道に打ち込む」という剣聖・武蔵の求道精神を反映させ、より質の高いコースと心のこもったサービスの提供を目指しています。
・播磨、美作、因幡の3コース、27ホールがあります。それぞれ趣きが違うので、その変化も魅力的です。
※コースの詳細はサイトをご覧ください。
■ゴルフ昼食&ソフトドリンクバー(セルフ)付き
■客室タイプ(例)
本館ベーシックツイン/1室2名様でのご利用
・洋室30.0平米
・ベッド幅:120cm×200cm
本館スタンダードツイン/1室2名様でのご利用
・洋室37.5平米
・ベット幅:120cm×200cm
本館デラックスツイン/1室3名様でのご利用
・洋室55.3平米
・ベッド幅:120cm×200cm
・エキストラベット1台
本館和洋室コンビツイン(和室+ツイン)/1室4名様でのご利用
・50.3平米
本館和室/1室4名様でのご利用
・和室56.7平米
※お部屋は宿泊人数や状況によって、ホテル側で指定します。お部屋タイプの指定はできません。
[客室設備・アメニティ]
バス、シャワートイレ、エアコン、液晶27型テレビ、冷蔵庫、湯沸しポット、消臭スプレー、バスタオル、フェイスタオル、浴衣、シャンプー、リンス、石鹸、クシ、ドライヤー、歯ブラシ、カミソリ
※2019年4月~本館全室禁煙となります。
■お風呂
ご利用時間15:00〜23:00 / 5:00〜9:00
・源泉:作州武蔵温泉
・泉質:アルカリ性単純温泉
■夕食
・和食膳(下記一例)
前菜・向附・蓋物・焼物
強肴:岡山県産ピーチポーク しゃぶしゃぶ
蒸し物:茶碗蒸し
油物:かき揚げ
御食事:白御飯
香の物:三種盛り
留メ椀:味噌汁
水物:季節のデザート
※料理内容は季節・仕入れにより変更になります。
※料理写真はイメージです。
■朝食
・バイキング
岡山県北名物「玉子かけご飯」は、希少な「もみじ卵」をご用意。
■館内設備
宴会場、会議室、結婚式場、カラオケルーム、ショップ、テニスコート、遊戯場
■注記
・2019年4月~本館全室禁煙となります。
・小学生以下の料金に関しては、ホテルまでお問合せください。
・複数枚のご購入により、最大5連泊まで可能です。なお、連泊でのプランの組合せにより、土曜日や祝前日の追加料金が必要となる場合がありますので、連泊をご希望の際はホテルまでお問合せください。
店舗のご紹介
木漏れ日や、吹きぬける爽やかな風を感じながら、思い思いに過ごしたい——。そんな休日をかなえてくれる、森のなかのリゾートホテル。季節の移ろいと風情を感じながら、ゆったりと過ごすことができます。
敷地内にはレストランや天然温泉の露天風呂などのほか、テニスコートなどのアクティビティ施設も充実。さまざまな過ごし方ができるので、友達同士での旅や家族旅行などにオススメです。
■アクセス
・中国道「美作IC」より車で約10分
・山陽道「山陽IC」より車で約60分
・姫新線「林野駅」より車で約15分
■駐車場
無料駐車場100台分
現在販売中の 作州武蔵温泉 ホテル作州武蔵のクーポンはこちら!
トラベルクーポンの人気特集もチェック!
露天風呂付客室&貸切風呂の宿|半額の宿|名湯の宿|料理自慢の宿|絶景の宿|トラベルサイトでも好評の人気宿