■別途費用
・入湯税150円
1泊夕朝食付
■プラン詳細:
いわゆ旬彩会席プラン
開湯850年の鳥取県・三朝温泉の料亭旅館に1泊できるプランです。夕食には、アートのように繊細で美しい、豪華な旬会席をお楽しみください。
[旅館について]
開湯850周年の名湯・三朝温泉にたたずむ料亭旅館。熱めの源泉100%のラジウム温泉を、岩風呂で心ゆくまで楽しめます。また、もっとも自慢なのがお食事。一皿ごとに驚きの趣向が凝らされていて、舌はもちろん、視覚でも楽しませてくれます。食べるのがもったいないほどの綺麗な食事は、旅のハイライトになるはず。
■お部屋 / 本館和室8~12畳(2~6名)
どこか懐かしい、畳の和室です。カップルやご家族でゆっくりくつろぐのに、充分な広さです。
[客室設備]
トイレ、エアコン、テレビ、冷蔵庫
[アメニティ]
ハンドタオル、ハブラシ、歯磨き粉、バスタオル、ドライヤー、浴衣、シャワーキャップ、シャンプー、リンス、ボディソープ、髭剃り、石鹸
[デザイン浴衣の貸出あり(女性のみ)]
14種の色浴衣と、3種の帯を選べる色浴衣。お好みに合わせて、可愛くアレンジしてくださいね。
■お風呂 / ラジウム温泉の岩風呂
泉質:ナトリウム/塩化物/炭酸水塩泉
泉温:67℃
高温の「自家源泉直結」源泉掛け流し温泉で、新鮮でピュアな湯を満喫。湯舟をおおう湯の花は、創業60年の源泉100%掛け流しの証です。また、女性風呂は浴室全体が地熱で温められて、オンドルのようになっています。ラドンが豊富な熱気をあびて、リフレッシュしてください。
※男女ひとつずつあり、入れ替えはありません。
※お風呂の詳細は旅館サイトをご覧ください。
※お風呂に白い浮遊物が浮いていることがありますが、ラジウム温泉特有の「湯華」です。
■お食事
夕食 / 旬の豪華旬会席
季節のおいしい食材を使った、花が咲いたように綺麗な旬会席。まるで、ひとつのアートを眺めているかのよう!板長の料理にかける強い想いから、毎日メニューが変更されます。どんな感動のお料理がでるかは、当日のお楽しみで。
[おしながき]
※全11品(白米、味噌汁などを含む)
1)先付…梨ワイン
2)前菜…山海珍味盛り合わせ
3)椀物…栃もち包み揚げ
4)造り…季節の魚盛り
5)焼き物…ぶり大根
6)台の物…揚げステーキ
7)蒸し物…かぶら蒸し
8)酢の物…あん肝サラダ仕立て
9)お食事…白米
10)止椀…赤出汁
11)水物…季節のデザート
※上記メニューは例となります。
※お食事のメニューは、季節・仕入れ状況などにより変更する場合があります。
※追加料金2,000円(税抜)で、最上級グレードの「板長腕振わす会席」に変更できます。ご希望の方はご予約時にお伝えください。
朝食
・和定食(8:00~9:00)
※夕食・朝食は、お部屋か個室でご提供します。
■注記
※料理の写真は一例です。
※複数枚のご購入により、最大5連泊まで可能です。
※小学生以下のお子様料金に関しては、施設にお問合せください。
※本画面上の価格は、当社審査時点において加盟店が販売している価格を参考に、比較対照価格を記載しています。
※購入前に共通のご利用条件を必ずご確認ください。
『店舗のご紹介』
開湯から850年を超える鳥取の名湯・三朝温泉にたたずむ料亭旅館。大正ロマンを感じる、懐かしくて温かい純和風の空間です。客室はもちろん、ロビーから廊下にいたるまで、すべて畳。その心地いい肌ざわりが、心身ともに優しく癒やしてくれます。
また、特に自信を持っているのが、視覚でも楽しめる旬彩料理。味わいはもちろん、演出も大切な要素として、趣向を凝らした、驚きにあふれる料理ばかりが、次々とテーブルを彩ります。サプライズに満ちた料理は、きっと深く心に刻まれるはず。
自家源泉直結の温泉は、日本屈指のラジウム・ラドンの含有量として話題の湯。代謝アップ・美肌・自然治癒力に嬉しい泉質で、女性にも人気です。「三たび朝を迎えると元気になる」と言われる三朝温泉で、ゆったりと日頃の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。
■三朝温泉について
「三たび朝を迎えると元気になる」と伝わる湯治場。その由来は、850年以上も昔のことだと言われています。かつて侍が、白い狼を助けたお礼に、菩薩様が温泉の場所を教えてくれたのが始まりなのだとか。昔ながらの風情が漂う温泉街には、昭和レトロな遊技場の姿も。射的や手打ちパチンコなど、懐かしいゲームを楽しめますよ。
少し足を伸ばせば、鳥取砂丘をはじめ、中国地方の最高峰・大山、季節の花々が美しい広大なフラワーパークなど、自然を楽しむ名所が満載。四季折々の自然にふれて、“救いのお湯”にどっぷり浸かれば、体はもちろん心まで癒やされることでしょう。
■周辺エリア/観光情報について
“神と仏がやどる山”「三徳山」、江戸時代の町並みがのこる「白壁土蔵群」など、歴史深い三朝ならではの名所がたくさんあります。
■アクセス
・JR「倉吉駅」より三朝温泉行きバス乗車、「三朝温泉」で下車
・中国自動車道「院庄IC」より国道179号線を車で約60分
■駐車場
・20台分あり
・駐車場は施設外(宿から約200mの場所)にあります。お車の移動は、お客様ご自身でお願いします。詳細は施設にお問合せください。